2008年7月16日
プール
今日も校外授業。公営のプールへ。学校にプールがないので、プール授業は1回だけ。
自分の子供の頃は夏の体育の授業といえば、毎日プールが当たり前だったので、不思議な感じ。考えてみれば、ほとんどの学校にプールがあって夏中維持管理されてるのってすごい贅沢だ。管理費分だけでもいいから学園に補助してくれといいたい気分。
プール授業にあたり、事前にアンケートがとられた。水を怖がらないかとか、どのくらい泳げるかとか。いおの自己申告により3メートル泳げるということにしておいた。
平成11年11月11日生まれ(11歳になりました!)の我が娘を語る親ばかサイトです。
子育てを通して父と母が思ったことや学んだことなどをちょっとずつ紹介していきます。
今日も校外授業。公営のプールへ。学校にプールがないので、プール授業は1回だけ。
自分の子供の頃は夏の体育の授業といえば、毎日プールが当たり前だったので、不思議な感じ。考えてみれば、ほとんどの学校にプールがあって夏中維持管理されてるのってすごい贅沢だ。管理費分だけでもいいから学園に補助してくれといいたい気分。
プール授業にあたり、事前にアンケートがとられた。水を怖がらないかとか、どのくらい泳げるかとか。いおの自己申告により3メートル泳げるということにしておいた。
コメントする